[HOME]
 

2025年10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19
20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近の記事
本年度初サーフィンは福岡 野北 ..

窪田君 来阪

宮崎強行3泊3日

宮崎行ってきました!忙しすぎて ..

サーフボード無しの海

またまた 伊勢ICHIGO

伊勢 ICHIGO浜

ボードオーダー

日曜の京都 Hポイント

過去ログ
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月

 

本年度初サーフィンは福岡 野北Pで
やっと入水できたのが16時セットムネ〜カタの良いグーフィーが割れていました。Hくんと久々にサーフィンが2009年初サーフィンになるとは・・・少し速めの波ですが形良いSETがきてましたね。日暮れ近くになると、セットもなくなりサイズダウン。気持ちの良い2009年の初乗りでした。ちなみに2008年の年納めサーフィンは宮崎の金が浜のヒザコシでストレスたまっていたので、ストレス解消も出来て最高でした。
2009年1月1日:宮崎
2009年1月2日:福岡
2009年1月3日:大阪
と非常にハードな約1300キロの車の旅。今年も忙しい年の幕開けかな〜P1000051

14:23, Friday, Jan 02, 2009 ¦ 固定リンク ¦ コメント(152) ¦ トラックバック(0)


窪田君 来阪
宮崎のプロサーファー窪田君からいきなり電話がかかってきて、「今大阪です」ってことでいきなり忘年会開催!僕とSくんと窪田君とshape of my heart ★★★の社長と宴会に・・・適度な酔っぱらい加減で、もしかしたら僕たちは楽しかったのですが、付近のお客さん、不快だったのでは・・・久しぶりに飲み過ぎた〜〜体重増えまくってるし。皆様お疲れ様でした。今度は27日あたり宮崎で宴会だね〜!

00:24, Wednesday, Dec 10, 2008 ¦ 固定リンク ¦ コメント(149) ¦ トラックバック(0)


宮崎強行3泊3日
結論から言うと、膝腰の波です滞在時間が25時間、移動時間が36時間 2日はふぇりー泊で行ってきました。フェリーが今回無料だったので実現した旅でした。
目的はオンザビーチの大会で、夜の宴会もなしでヒート終了後帰路につくというハードスケジュール。ん〜波もSETで膝、なんと僕のシニアクラスのヒート中はSETもなくなるという最悪のパターン。入水できただけでもOKかな。P1000039P1000038

17:34, Friday, Nov 21, 2008 ¦ 固定リンク ¦ コメント(154)


宮崎行ってきました!忙しすぎて写真忘れました
11月7日〜10日まで朝、夕と合計7ラウンドやってきました。
7〜8は膝腰で9〜10は胸肩頭くらいまでサイズアップでしたがいずれの日も風がありカレントきつめで波の形は今ひとつでしたが、思う存分入れました。9日の日曜は僕とS君と窪田君の3人で金ヶ浜貸切状態・・・宮崎の人は基本的に寒くて波悪いと入りませんが、宮崎の人が言う悪い波は僕にとって結構いい波だったりします。朝起きて波乗りして昼寝して夕方入って晩は宴会を繰り返した4日間充実しすぎました。
今度は22日〜23日に宮崎に行きます。ええ波やったらいいな〜

14:49, Wednesday, Nov 12, 2008 ¦ 固定リンク ¦ コメント(111)


サーフボード無しの海
いや〜海の色は海外クラス・・・人生2回目の沖縄!サーフィン抜きでリラックスしてきました10月の終わりなのにトランクスで海に入れて肌寒かったけれど子供たちとはしゃぎまくり!サーフィンできるとなると波が気になるけど、今回は遊びに集中できて意外によかったかも。右足が故障するくらい遊びまくりました〜(歩きすぎかも)。また来年も行きたいね〜P1000030

09:48, Monday, Nov 03, 2008 ¦ 固定リンク ¦ コメント(138)


またまた 伊勢ICHIGO
いや〜東うねりが入っていたので伊勢へ 5時30分ころは胸くらいの波が割れていたので即入水。オンショアでチョッピーっぽいコンディションながら、セットを待てばなんとか乗れる波もあり結構楽しめました。ただ、基本だらだらで、走りにくいし面はよくなかったですね。、人少ないからよかったけどね。フルで入るとちょっと暑かったな。本日は青い切符もついてきてトリップ代金+15000円也・・・トホホP1000029

14:01, Friday, Oct 17, 2008 ¦ 固定リンク ¦ コメント(175)


伊勢 ICHIGO浜
東うねりが1.6メートルくらいの予想が出ていたので久々に伊勢へ。
たぶん5年ぶりくらいかな〜
朝6時頃 胸〜肩位の波が割れていたので風が入っていたけど入水。
以外に乗れる!そののち胸くらいまでに落ちたけれどまたサイズアップ胸くらいまで。
ただ、波質は落ちて、ほれほれのテイクオフでダンパーか、たるめかどちらか!みたいな波に・・・ 人は少なかったし、結構乗れたのでよかった。この手の波にはテール広めの板がほしいね。今日は駐車代1000円払いましたP1000024P1000025

13:42, Thursday, Oct 09, 2008 ¦ 固定リンク ¦ コメント(203)


ボードオーダー
僕のスペック 
身長:174センチ 体重75K(中年太り進行中) パドル力:まずまず

今のっている板は
6”x47.5x6 レールはミディアムフルで調子は抜群です。
TS のハンセン シェイプ これは調子良いのでムネ〜ヘッドまで良く動きます、タル目の波から掘れてるやつまでOKなんです。もう2年乗ってます。
今度は コシ〜ムネ、カタ様に 小波向けの板をオーダーしました。
5”11’x49.5x6.3のフルレール。結構なボリュームですが安心して飯が食えます。
今はやりのクワッドにせずトライフィン・・・たのしみや〜

21:53, Tuesday, Oct 07, 2008 ¦ 固定リンク ¦ コメント(205) ¦ トラックバック(0)


日曜の京都 Hポイント
早めの 〜頭のテトラ横はチュービーな波・・・人多すぎで安全第一の僕はピークを外した胸くらいのセットを楽しんでいましたが、人が多くて乗りにくかったね〜やっぱり日曜はあかんね。おもしろさ半減やね。P1000023

10:00, Sunday, Sep 28, 2008 ¦ 固定リンク ¦ コメント(135)


台風13号の波を・・・
伊良湖に13号の波を求めて行きました。以外に小さい・・・前線のせいかな〜セットで腹くらい。東風がきついサイドオンで形も悪いチョッピーコンディション。ただ、たまに入るセットの形のいいやつはレギュラー方向に2アクションほどの波が来ていました。たまたまなのか結構のれましたね。台風の波は去った後がいいね〜大きなうねりではありませんでしたが、チョッピーコンディションを意外に楽しめたね。08091809

08:08, Thursday, Sep 18, 2008 ¦ 固定リンク ¦ コメント(273)


△ページのトップへ
 


ログイン
保存

最近のコメント
nano on ボードオーダー

Sora 2 on サーフボード無しの海

cdn.chinaops.org on 伊勢 ICHIGO浜

360zhibos.com on 伊勢 ICHIGO浜

migu-sports.cc on 伊勢 ICHIGO浜

huimeisupermarket.co .. on 伊勢 ICHIGO浜

chinaops.org on 伊勢 ICHIGO浜

Snow Rider on 宮崎強行3泊3日

choiceadvantage com on サーフボード無しの海

hhaexchange on 台風13号の波を・・・

最近のトラックバック

携帯で読む
   URLを携帯に送る


本日   1
昨日   1
累計   15595

ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。

Powered by CGI RESCUE